ブログのホーム

東京2020:ソーシャルの世界で金メダルを

Sprinklr Team

2021年7月23日1 分で読めます

この記事をシェア

新型コロナウイルス感染症の世界的な流行が続く中、1年遅れで開催される東京オリンピック。みなさんがこの記事をお読みになる頃にはもう始まっているでしょう。世界のトップアスリートたちが集まり、メダルと栄光のため、そして歴史に名を残すために最高の舞台で競い合います。そして、彼らが偉業を成し遂げる瞬間は、ソーシャルネットワークを通じて世界中の数えきれないほどの人々に拡散され、もうひとつの金メダル、言わば「ソーシャルゴールド」となるでしょう。人生を競技に捧げてきた者だけに与えられる報酬として。

今大会は、さまざまな点でこれまでとは異なるものとなるでしょう。選手の健康管理に関する規定、競技会場への立ち入り制限などが予想されます。それでも、オリンピックは世界的な注目を集めるという点では他のあらゆるイベントの追随を許さず、テレビ放送の視聴者数は35億人を超えると予測されています。

しかも人々はただ座って競技を見ているだけではありません。世界各国の視聴者が好きな選手や競技のことをツイートしたり、「いいね!」したり、ハッシュタグを付けたり、絵文字を使ったりするので、ソーシャルメディアやその他のデジタルチャネルはオリンピックの話題で溢れかえることでしょう。百数十の国、1万人を超えるアスリート、そして数十億人のデジタル観戦者がいる中で、オリンピックに関するすべての声を捉えることはできるのでしょうか?

それについては良いお知らせがあります。オリンピックのスーパーファンを自認する私たちSprinklrが、リアルタイムのリスニングダッシュボードを作成しました。このダッシュボードを使えば、オリンピックに関するデジタルカンバセーションをほとんど最前列で追うことができます。あらゆるデジタルチャネルを横断的に捉え、東京オリンピックに関連するすべての会話をトレンド、トップイベント、グローバルヒートマップなどのさまざまな視点で把握できます。以下は、Sprinklrのダッシュボードでトラッキングできることの一例です。

概要ダッシュボード

メンションの総数、最もバズを発生させている語句を追跡します。

開会式

国立競技場に行けないあなたはけっして独りぼっちではありません。開会式が行われるあいだに、どんなアスリート、国、トピックがトレンドになっているかをみんなで見てみましょう。

注目度トップの競技

サッカーファンにとってはうれしいことに、試合が始まるとメンション数はトップになります。水球ファンの方は、これを機会に水球に関する投稿を拡散させて、ファンとして競技を盛り上げましょう。

オリンピック関連の言及が最も多い国

オリンピックが最も話題になっているのはどの国でしょう。各国がメダル獲得数を増やしていくなかでデジタル上のスポットライトを浴びるのは誰でしょう。

地域別注目度トップの競技

東南アジアではバドミントンの話題で持ちきりです。ヨーロッパではやはりサッカーが圧倒的です。あなたの国では何が注目されていますか?

メダル

金、銀、銅で形づくられたオリンピックの夢。メダルが授与されたとき、世界の人々を最も魅了するストーリーはどのようなものになるでしょうか?

競技別の詳細

ダッシュボードでは、好きな競技に関連する会話を深く掘り下げることができます。メンション数、トレンドトピック、注目度トップのプロフィールや投稿、国など、競技場の内外で誰が何を言っているのかが一目でわかります。

2016年のリオデジャネイロオリンピック以降、世界は大きく変化し、私たちの生活、仕事、コミュニケーションの方法も変わっています。好きなアスリートを追いかけている人も、自国の選手団の金メダル獲得をひたすら応援している人も、Sprinklrのリスニングダッシュボードを使えば、世界中のデジタルチャネルで展開されるアクションを常に把握することができます。頻繁にチェックして、オリンピックの栄光に向かってトレンドが上下する様子をぜひご覧ください。

Sprinklrの統合CXM(統合カスタマーエクスペリエンスマネジメント)プラットフォームSprinklr インサイトは、オムニチャネルリスニング、業界最先端のAI、データの民主化によって、世界のトップブランドの顧客満足度のさらなる向上に日々貢献しています。詳細については、ウェブサイトやSNSからお気軽にお問い合わせください。

この記事をシェア
Sprinklr Insights
ソーシャルリスニングツール
  • プライバシー
  • Cookieの設定
  • 現代奴隷法に関する表明
  • Index Egalité
  • 規約